忍者ブログ

小春日和。

落乱の小ネタをなんちゃってで調べようとした何か

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [
  • ]

首実検:六相・首供養

「父上がいっていたんだ 片方の目だけをあけて 横目でにらんで歯噛みしている顔は 不吉な顔だって」
(落乱33巻33頁 笹山兵太夫)
〇六相
敵将の首の相によって吉凶を占った
 ● 仏眼 : 両目を閉じたもの         →  吉
 ● 天眼 : 両目が上を向いているもの   →  凶(甲州武田家では吉)
 ● 地眼 : 両目が下を向いているもの   →  吉(甲州武田家では凶)
 ● 右眼 : 両目が右を向いているもの   →  味方に吉
 ● 左眼 : 両目が左を向いているもの   →  敵に吉
 ● 凶相 : 片目横目(左眼?)で歯噛み  →  首供養を行い凶兆を払う(大将には見せない)


〇首供養(首祭り)
自分が討ち取った者を弔うための法要で、普通、
ひとりで敵の首を33個とった時、または、母衣を着けた武者を討ち取った時に行う。
僧を招いて読経をしてもらい、21日間の精進をして首塚を築く。


PR

・ブログ内検索・


・*-*-*・


 *原作中心に調べ中。
  小ネタが多すぎて追いつかない。
  映画ネタも入れたいという願望。

・*-*-*・


- 小春日和。 -

 *管理人:吉。(悠)

 *動作確認*
  Win10 IE11
  

 * Since:Aug,2010*

*-Links-*





別系統ですが
*祝『完本 万川集海』発刊*





・*-*-*・


 ↓不具合連絡等はこちらから。   
Powered by NINJA TOOLS


・*-*-*・

 *記事内で使用の展示品の写真は、
  撮影許可のあるものです。

  

Copyright © 小春日和。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]