討ち取った首に付けておく札
杉や椿等どんな木で作ってもよい(紙の場合もある)が、大将首は桑の木で作る。
札に「何某討取之 何某の首」と2行にわたって書く。
忍術学園のフィギュアでは髻に結んだ紙に「忍術学園備品」と書かれている。
〇大将首
大きさ : 2寸×5寸×2分程
書体 : 楷書
結ぶ場所 : 左の鬢(頭の左右側面の髪)の毛
〇諸士の首
大きさ : 1寸8分×4寸×2分程
書体 : 行書(大将分ならば楷書)
結ぶ場所 : 右の鬢の毛
〇雑兵首
大きさ : 1寸余×3寸6分×2分程
書体 : 草書
結ぶ場所 : 右の鬢の毛
*坊主首の場合耳に穴をあけて結ぶ。
PR