忍者ブログ

小春日和。

落乱の小ネタをなんちゃってで調べようとした何か

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [
  • ]

望月 兵太夫 (もちづき へいだゆう)


笹山兵太夫の名前の由来となった甲賀忍者。
慶長五年(1600年)の、伏見篭城戦に参加していたともいわれる。

 島原の乱において、幕府勢として参加した十人の甲賀者のうちのひとりで、参加した者の中では最年長。天草四郎・一揆勢が篭城する原城要害の見取り図作成や、敵の兵糧米を奪うなどの任についていたようである。また、島原の乱は忍者が参加したという記録が残る最後の戦である。


*島原の乱に参加した甲賀者とその年齢
 ・ 望月 兵太夫   (63歳)
 ・ 望月 与右衛門 (33歳)
 ・ 芥川 清右衛門 (60歳)
 ・ 芥川 七朗兵衛 (25歳)
 ・ 山中 十兵衛   (53歳)
 ・ 伴 五兵衛    (53歳)
 ・ 夏見 角介    (41歳)
 ・ 鵜飼 勘右衛門 (54歳)
 ・ 岩根 勘兵衛   (45歳)
 ・ 岩根 甚左衛門 (56歳)

PR

・ブログ内検索・


・*-*-*・


 *原作中心に調べ中。
  小ネタが多すぎて追いつかない。
  映画ネタも入れたいという願望。

・*-*-*・


- 小春日和。 -

 *管理人:吉。(悠)

 *動作確認*
  Win10 IE11
  

 * Since:Aug,2010*

*-Links-*





別系統ですが
*祝『完本 万川集海』発刊*





・*-*-*・


 ↓不具合連絡等はこちらから。   
Powered by NINJA TOOLS


・*-*-*・

 *記事内で使用の展示品の写真は、
  撮影許可のあるものです。

  

Copyright © 小春日和。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]